マギー司郎先生万歳

http://www.st21.co.jp/jumoku/home.html
今朝の「…波乱万丈(?)」でマギー司郎&審司師弟が出てました.
こないだもNHKの「ようこそ先輩(?)」でマギー司郎先生が授業やってました.
考えてみれば,僕が名前を覚えている手品師って,マギー司郎,Mr.マリックとフーディーニくらいです.
考えるところあって,今日はお寿司を握ってみる.
ネタは地物のあじ(2尾)といわし(2尾)で500円+.
お米はササニシキ3合に,寿司酢を1/3合.
飯台が無かったこともあり,やや合わせにくかったのですが,初めてにしてはまぁまぁでしょう.
砂糖の入れ具合とかは今後の課題.
握りはやっぱり難しいです.
結果からいうと,どうしてもシャリが大きくなって,量がお握りサイズに...
握ってるときには,こんな大きさかな,と思ってたのですが食べてみると大きすぎ.
ネタとシャリはそこそこ馴染むのですが,できたのはオニギリっぽくなってしまいました.
しょうがないので,半分はミニオニギリ風にしました.
今日明日の私は多分,魚くさいです.

天気晴朗なれど…

掲示板をつけてみました.
ご自由に書いてみてください.
この掲示板をどう使うかは,後から考えます(笑).
食用油が切れたので「エコナ炒め油(コーン油)」を使ってみました.
さらりさっぱりですが,何か「油の味」がしない感じ?
注意しないと,料理に沢山使ってしまいそうな予感.

新ーしーい 傘が来たー,希望の傘ーだ.

ブリカマがそこそこの値段だったので晩のおかずに.
たまには焼くだけでなく,変わったことしてみようと,炊き込みご飯にしてみました.
といだ御飯の上に,皮を取るか鱗を削いだブリカマを入れ,昆布だしで炊く.
やはりと言うか,当然というか,ちょっと脂っこいですが,けっこういけました.
あと一味,何かを加えるといい感じになる予感です.
ただ,冷めるとどうかが問題.
新しい傘を買いました.295円,やすー.

弱き旅人よ,引き返すがいい…

昨日届いた「」を聴きまくり.
スピカのオープニングの「Vinus say…」と歌詞違いの「鯨」です.
以前どこかのお店で聞いたときに,なかなかイイナァと感じたのを思い出してamazonしてました.
それを聞きながら,午前中はシェルスクリプトを作る.
日記の生成を自動化してみる.
残る課題は plain text を html に整形するところ.
nDiary 風にしてみるとかいいかも?
夕御飯は鯵を下ろす.
もろきゅう,冷奴,うめわさ,キムチと,御飯炊かなかったので,酒の肴ばかりになりました.



あれは,お母さん

えっと,ツッコミが入りましたので,訂正します.
昨日のあれは「お母さんの顔」だったようです.
遠目に見ただけだったので,お父さんだと思ってたのですが(笑.
今朝は昨晩の残りで「鮎の炊き込みご飯」今春2回目でした.
1週間ほど前?,に NHK 見てると「鮎雑炊」ってのやってて美味しそうだったんですよ.
それは鮎だけでだしをとってたので「炊き込みご飯」も今回はだしを取らずに,醤油少々けで味付け.
あと,食べる前に山椒を振るといいかも.
思い出したのが,うにねこページ
日記過去ログの2003年10月9,20日,2004年3月7,14日で「炊飯器」の可能性に挑戦されているアナタは漢(おとこ)です!



桜坂

我が下宿前の坂を「桜坂」と命名します.
決定.
kachuha がなんとなく復活.
無線LANアクセスポイント WLA-S11GK がなんとなく不安定.
ていうか,壊れたっぽい.
今日の余りもので作るメニュー.
ブリの切り身を小さく刻んで,長ねぎ茗荷鰹節も小さく刻んで,醤油+うなぎのたれ(少し)に漬け込んでおく.
あったかい御飯にぶっ掛けて,その上にとろろをぶっ掛けて,掻っ込む.
あと卵の黄身が欲しかった.

時には余りもので適当に作った料理にそれらしく名前をつけてみる

[ picture ]
題して「グリーン チャーハン」.
まぁ,普通の炒飯なのです.
サラダほうれん草,ピーマン,玉ねぎ,長ねぎを火が通りにくい順に炒めて塩コショウしてタイム少々,御飯とネギキムチ(少しだけ)を入れて火を通します.
後は隠し味など
青くて香りの強い野菜ばかりですが,キムチを少し入れることでまとまりがでたかな,と思います.
朝は車のタイヤをノーマルに交換する.
午後は切れてた日本酒を買いに行ったり.
んー.
まだ心の半分がダークサイドから帰ってこないので,何事にもやる気なしdeath.

鯵丼

鯵が2尾で150円だったので,久しぶりに下ろしてみる.
刺身にして御飯に乗っけて長ねぎ茗荷に鰹節.
醤油をたらして出来上がり.
R.O.D the TVのサントラが初CCCDだった人が多いらしいですね.
LD/CDプレーヤでは聴けましたが,音質はやや悪い気がしました.
DVDプレーヤでは認識されませんでした.
発掘シリーズ

[ picture ]

夕景.

サクラ調査

朝起きて,
自転車の整備して,
かゆ食べて,
髪を切りに行って,
自転車で市内のサクラの様子を見に行って,
昼寝して,
車でぶらぶらして,夕
御飯作って食って,寝ました.
[ dinner picture ]
右下から,マグロのほほ(280円),
御飯,豆腐と茗荷の味噌汁,醤油,
薬味(長葱と茗荷),ほうれん草のおひたし,
煮南瓜,とろろ芋,大根おろし,トマト.

補給の日

今日は色々と補給の日.
コーヒー豆 (春珈琲 500g),
角砂糖 (とうきび黒糖),
レギュラー50l,
灯油,
StarSuite 7,
ウィルスバスター2004,
解凍かつおたたき,
一人用水炊き,
ドライブ分.
生活関係はこんなところ.
新装版 土曜ワイド殺人事件,とり・みき x ゆうきまさみ
ティンク・ティンク 2,松本 花 はいいとして,
ARIA 4,天野こずえ はオマエモカー.
なぜかフィギュアがついてます.
また通販でValueFont D2を注文
メモ:Alpha 天野こずえ Illustration Works
忘れてましたが,昨日のプラネテス. 某所でも取り上げてましたが,
「ああいう悪魔みたいなヤツは,いい仕事するぞ」
という台詞. よく分かるけどなぁ.
最近,将来のことを考えているので,引っかかるなぁ.