やってみないと分からないこと

一度試してみないと分からないこと、というものもある。と云う書き出しで始まるので、やっぱり失敗談です。

ブラックペッパーが切れたので、詰め替えパックを買ったのが先週なのですが、中身は粉ではなく、5mm大の粒でした。コーヒーミルで粉砕しようかと思いましたが、その後の珈琲がコショウ臭くなっては困ります。

ということで、無難にフードプロセッサーで粉々に。粉砕中に少し漏れたりしましたが、概ねうまくいきました。ただ、実が軽いせいか結構時間を掛けても粉砕できたのは2割程度でした。まぁ、後は必要に応じて粉砕するかも。

2020年の料理メモ

ブックマークの整理がてら、今年の料理のメモを。

ミョウガとトマトの夏煮。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/2020-00399

なすのニンニク味噌漬け。https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2020-00222

作ったそばからなくなる!フライパンで「りんごのケーキ」https://www.lettuceclub.net/news/article/1014462/

頻繁にブレーカーダウン

すっかりエアコンの季節になり、うっかりブレーカーを落としてしまいました。

1回目はエアコン+ホットカーペット使用時に、ノンフライヤーを使ってダウン。

2回目はエアコン+ホットカーペット使用時に、炊飯器でダウン。

今日は作り置きの一口カツ、その間エアコンを停止したので少しの間寒かった。(笑)