やっと見れました。
「マイマイ新子と千年の魔法」
いやー良かったです。
しばらくは二日に一度くらいで見そう。
日本はもっとこんなアニメを作るべきだと思います。
なんで金沢では上映されなかったんだ?
![]() |
マイマイ新子と千年の魔法 レーベル : Avex Entertainment カタログNo. : AVBA29763 発売日 : 2010.7.23 発売国 : 日本 フォーマット : DVD 組み枚数 : 2 その他 : ビスタサイズ/スクイーズ |
自転車、カワウソ、自炊、時々PC
やっと見れました。
「マイマイ新子と千年の魔法」
いやー良かったです。
しばらくは二日に一度くらいで見そう。
日本はもっとこんなアニメを作るべきだと思います。
なんで金沢では上映されなかったんだ?
![]() |
マイマイ新子と千年の魔法 レーベル : Avex Entertainment カタログNo. : AVBA29763 発売日 : 2010.7.23 発売国 : 日本 フォーマット : DVD 組み枚数 : 2 その他 : ビスタサイズ/スクイーズ |
武士の家計簿が
映画化。
仲間由紀恵はイメージになかったなぁ。
5/1~3 千葉の友人宅へ遊びにいく。
練馬の「ラバネロ」を見せてもらいました。
カンパニョーロをじっくり見るのは初めてかも。
なんとなくシマノとは雰囲気が違う気がした。
自転車を話を肴に久しぶりに飲んできた。
あと自転車屋を何件か回って、色々みたり。
自分用にグローブを買いました。
2日には「いばらの王」を見てきました。
原作は好きなんですが、うーん映画は微妙かも?
クリーチャーが3D化するためにデザインが変わっていたなぁ。
「いばら姫」とからめて映画サイズにまとめてましたが、
バッドエンドな感じもするけどどうなんだろう?
あと、「とらドラ」とか通してみたり、まったり過ごしました。
とらドラは予想外に面白かった。
帰ってきて、
今日は朝、いつものコースを自転車で走りました。
サマーウォーズ
予約してあったので昨日 BR 届いたけど、
今夜、見ました。
いいですねぇ、深く考えないでも楽しく見れます。
短いのでまず見てほしい。
「フミコの告白」
あはははは
詳しくは Gigazine:
ある少女の告白とその後をドラマティックかつアクロバティックに描く自主制作アニメ「フミコの告白」
「YouTube VIDEO AWARDS JAPAN 2009」発表、アニメ部門は「フミコの告白」が入賞
![]() |
ユニバーサル・バニー シェリル・ノーム starring May’n レーベル : Flying Dog カタログNo. : VTCL60177 発売日 : 2009.11.25 |
友達が勧めるので気分転換に「劇場版マクロス フロンティア 〜偽りの歌姫〜」を見にいこうと思ったら、
金沢では来年1月上旬から放映だそうで…
音楽(菅野よう子さん)が相当ガンバっている様なので、先にCDを買いました。
相変わらず、面白いです。
ひらたくいうとアニメなんですが、
「マイマイ新子と千年の魔法」。
映画館で観たいので、情報は一切頭に入れてません。
11/21公開!
ってほとんどの劇場では終わってるじゃないですか。
しかも北陸ではやってなかった…
うーん、DVD待ちになるかなぁ。