台風19号が過ぎ去ったので自転車。
秋桜が咲き始めてました。
もう少ししたら見頃かな?
“台風一過” の続きを読む
やはり平凡な週末
土曜の朝はカツ丼、
でしたが少し熱があったので自転車は休みました。
スーパーで買ってきた夜のオヤツ。
ハロウィンものを買うことは滅多に無いのですが、何となく♪
“やはり平凡な週末” の続きを読む
普通っぽい休日
連休は思ったほど自転車で走れなかったので、この土日は自転車デー。
でもまだ日が昇ると暑いので、朝走ります。
“普通っぽい休日” の続きを読む
龍野お城散歩
三連休の最終日。
台風一過、今日は気温が高く風が強かったので、自転車はお休み。
隣の、たつの市のお城跡あたりに遊びに行きました。
“龍野お城散歩” の続きを読む
台風接近につき
USBが足りない
最近の週末の食事事情
少しだけ秋の気配
とはいえ、まだ気温が高く厳しいです。
3連休で150km!とか考えていたけど、無理でした。
久しぶりに相生まで。
昨日とは逆の方向の加古川へ。
余裕があれば、もう少し先まで行く予定だったけれど、無理せずショートコース。
日生物語の続き
日生物語 の続きです。
昔日生に行った時に撮った写真が出てきました。
高校時代はお金がかからない白黒でずっと撮ってたので、大学時代とはいえカラー写真が出てきたのは自分でびっくり。
行ったのは、自転車で回ったその年1989年12月25〜28日でした。
当時パノラマっぽく撮った写真。
この辺りの風景が私の日生の印象です。
現在のGoogle Street Viewで。
こうみると、この辺りはあまり変わらないかも。
当時の埋め立て直ぐの様子。
ここに先日訪れた市場や歴史文化館ができたようです。
他にも撮ったのですが、マッチングできたのは上の写真くらい。
再び日生を訪ねて、歩き回ればマッチングできると思うのですが、機会がもてるかな?