by Kazura MATSUMOTO, WITCHES IN THE WOOD
金沢へ引越してきてから,初めて自転車トレーニングしました.
加賀一宮近くの樹木公園まで一往復(26km).
去年より一層体力が落ちていた上に,登りはきついは,空気が重くてひどいコンディションでした.
幸い曇り空で,暑くは無かったのですが...
月に2,3度の遠走だけではなくて,基礎的な筋力トレーニングもしないと,40代は厳しいかも.
明日から自転車通勤の予定.
ラクガキを追加.
でも暗いストーリー.
真っ黒け.
再読,U.K.ル=グウィン,ゲド戦記
読了,E.ハミルトン,宇宙囚人船の反乱
「いいとも」やってるよと思ったら,今日は木曜でした.
朝起きてプログラミング.
1年前のコードと比較してみると,サイズは変わらず機能は当社比倍増.
現在のコードはドキュメント込み.
コードの重複も無くなりました.
全体をコンパクトにするためにオブジェクト指向化はここらでストップ.
自転車:すっかり秋の雰囲気になってきたので,11時から1時間半ほど高岡まで往復(30km,計252km)
実は手の甲が日焼けして,グローブの後が残っていたので,それを消そうと走ったのですが...
まだ焼けた後が赤いので,結果は明日以降に.
炊き込み御飯もアユばかりではお金がかかるので,何か白身魚でと考えていたところ,スーパーでちっちゃなカワハギが安かったので,カワハギの炊き込み御飯.
もっちりした身がなかなか.
火を通したカワハギは身離れがいいので,けっこういいかも.
友人からwebサーバの相談.
何とか洗脳して,Linux信者を増やしたいところです.
メモ:ユリイカ9月号増刊 特集:西尾維新
今日から,なーつーやーすーみー
ちと遅いですが,今日から夏休み.
とりあえず,体作りとプログラムの詰め,の予定.
相変わらず色気なし.
今日の自転車:太閤山ランド行って帰りはぐるっと(20km,計195km)
「リターナー」日本版T2.
日本版になると手触りは良くなるのですが,どうして設定はイーカゲンになるのでしょうか.
特に考証とかメチャクチャひどい.
映画のことはよく知らないですが,アメリカは分業体制でそれぞれのプロの力が結集されるようですが,日本では職人気質で監督が全てやってしまうから?
日本では(実写では)SF映画は作れないのですかねぇ.
「ロケット・ガール」とかは実写にするとエロくなっちゃうかなぁ.
アニメの方がいいかも.
ピーターフォークが若い
雨続きで3日も自転車に乗ってないので,欲求不満気味.
このところ代謝が良くなったのか,寝るときに首から腰にかけて汗がすごいです.
暑くて寝苦しいわけではないのですが,ちょっと気持ち悪いかも.
デル、新デザインのB5モバイルノート ちょっとイイカモ.
車を止めたら,C1も要らなくなるので,C1とSRX7の代替にはこのクラスかなぁ.
あとはトラックポインタが欲しいんだけどBTOでも無理か.
昨日は講座の学生達とスイカを食べました
目覚まし時計を買わなくちゃ
アタータヨ,アタータヨ,タカラクジガアタータYO
サマージャンボが当たりました!
と言っても夏ラッキー賞1万円.
でも,30枚9,000円分買って,10,900円当たりなので約2,000円の黒字です!
きょうは仕事帰りにローマンへよる.
その途中でクランクが脱落(笑.
クランク(左のみ)を換えてもらって工具を買って2,400円くらいでした.
Java (仕事)の方も順調に進む.
ようやくシステムの全体が形になりました.
残るは各パーツの改修とヒューマンインターフェイスです.
タンポポは走った.三年三組の中では速いけどよくこけるからリレーには使えないねって噂される足を懸命に動かして走った.(c)阿智太郎
昨日の夜に Java.
Object の clone メソッドのオーバーライドが分からない.
朝はハンドルにテープ巻き.
そのあと自転車で遠乗り.
足洗潟公園まで往復(計30km).
もうちょっと走るつもりだったけど,昨日の疲れが出た模様.
クランクの左側(ギヤが付いてない方)の根元がガタツク.
ボールベアリングが逝っちゃってるかも.
今日のツボ:本格的なデカいチーズ (うーさーのその日暮らし No.469)
とりあえず持久力が足りないことが分かった.
午前中に自転車で遠乗り.
岩瀬経由で常寺川河口を往復で(計32km).
昔はこれがのんびりコースで,しょっちゅう走ってました.
ていうか,家庭教師のバイトで週2回走ってましたよ.
でも今は苦行コースかも.
「勝手に改蔵」が終了.
久米田先生ごくろーさまでした.
メモ:サムライガン アニメ化
今まで有難う,遊び相手としてかなり頑丈だったよ…(c)佐渡川準
タイヤを換えた自転車はなかなか好調.
ただし,後輪のホイールがちょっと歪んでいるようなので,調整が必要かも.
ニップル回しを買うか,お店で直してもらうか?