誰も知らない物語

君の知らない物語(+dvd)(Ltd)
supercell
レーベル : ソニーミュージックエンタテインメント
カタログNo. : SRCL7079
発売日 : 2009.8.12
発売国 : 日本
フォーマット : CDマキシ
組み枚数 : 1
その他 : DVD付き 初回限定盤

もうずっと脳内でエンドレスなのですが、
ようやく予約してたのが届きました。
近所のCD屋でも軒並み売り切れですね。
予約しておいてよかった…
表題作の「君の知らない物語」は、もちろんいいですが、
センコロールのテーマもいいです。
LOVE & ROLLは…ただいま洗脳中です。

夜に一人で自転車をイジりながらニヤニヤ

Michi ですが、速度のログがおかしいと思ってたら、
データをGMT→JSTに変換してるところで色々とミスっています。



バーテープが汚れてきたので、巻き直し。
前回の巻きでは少しテープがずれてきたので、
今回は両面テープを下地に少し貼りました。
また仕様を少し変更して、
フロントバッグのアタッチメントを外しました。
クロ(ストライダ)につけてたライトのブラケットをアオにつけた。

暑中御見舞い

朝は雨で、
水色の私の車の屋根にできた水たまりに、
トンボが卵を生んでいるようでした。
アキアカネも山から降りてきた。
やっと見てこれました、
サマーウォーズ
いや、分かってはいたんですけど、ハッピーエンドっていいですね!
見た後、爽快になる映画でした。
大家族って、やっぱり女系ですよね。
私の家は、主人公君と陣内家の間くらいですが、女系っぽい。
女は長生き、男は短命らしいし…
舞台は信州上田なのに、一部で富山県がピックアップされてて笑った。
細田監督って富山出身なんですね。
もう一度くらい見にいきたいなぁ。

私の知らない物語

今朝、コンビニによったら知ってる曲が流れてた。
あれ、って思ったら、
君の知らない物語
だった。
有線ではもう流れているんですね。
来週の8/12(水)発売です。
CENCOROLLのテーマも楽しみ。
何気に宣伝っぽい。

夕景




8/2 日曜日、
久しぶりに晴れて夕焼けでした。
実家から見た。

練馬の大根

友達がいよいよロードレーサーを発注しました!
千葉に住んでいるのでちょっと遠いですが、
10数年ぶりにいっしょに走れますよ。
ビルダーはラバネロ
練馬にあるとかで、「大根」の意だそうです。
私ははじめて聞きました。
納車はまだしばらく先らしいので、ちょっとガマン。

花火




中日花火大会
会社の人たちと花火を見ながらバーベキュー。
子供の写真も撮らせてもらった。