キッチン用ハサミを買い替えた話

左が新ハサミ、右が旧ハサミ
旧ハサミはすき間がだんだん広がって危なくなってました。

キッチン用として使っていたハサミが危なくなってきたので、新しいハサミをアルビス(スーパー)で買いました。PLUSの製品。

旧ハサミは就職してすぐに職場で使用するために買ったのもの。1994年ころだと思います。

2004年末の転職後は家に持って帰り、その後はキッチン用として永らく使っていました。食品の袋を開けたり、だし昆布を切ったりとか。

ご苦労さまでした。どこかで供養とかできるかな?

cdデータベースを小改修

cdデータベースを少しだけ改修しました。

ベースはJanコードで整理しているのですが、最近はデジタル配信先行や、デジタル配信のみの楽曲も増えてます。そのため、Janコードがない場合も登録できるようにしました。本でIsbnコードがない場合(amazon)と同じです。

ただし、最初の設計でiTunesコード or Moraどちらか選択にしたのが不味かったかな。アルバムのうち数曲だけ買った場合に、後で残りを買おうと思ったときのためのリンクなので目的は達してるので問題はないのですが。

FarEast4 不調

12/20頃にセキュリティアップデート(2021/12/05)を適用してから、FarEast4のログが不安定になりました。
12/26(日)にAndroid Studioでデバッグしようとすると、PCとの接続が不安定ですぐに切れては接続の繰り返し。

問題点は恐らく次。
コンポーネントのエクスポートの安全性を改善

とりあえず対応して、Android12 アプリの問題は解消されたっぽいけど、アプリをスマフォに移すのがたまたま繋がった時だけというのは面倒くさい…

透明シンガー

なんていうか、パズルのようにピタッとハマる時というのがありまして。ただ、どこにどのようにハマったかは良く判らないこともままあります。

早見沙織さんの「透明シンガー」なんですが、たまたまフリ〜スタイル♪の方でフルを聴いて、何度か聴いているうちに気になって。YouTubeのMV見て…しているうちにmoraで買ったのですが、私のどこにハマったのか分かっていません。

まぁ、これからゆっくり何度も聴きます。