Ubuntu 21.10

普通にインストールできて概ね問題なし。事前にググってみると「日本語が入力できない」等の情報もあったけど、私の環境では問題なかった。2点ほど個人用にメモ。

●UbuntuのインターフェイスよりGNOME 40オリジナルが好きなので、次でgnome-sessionをインストールして、

$ sudo apt install gnome-session

ログイン時にGDMでgnomeを選択する。

●Howdyがインストールできなかった。21.04までは問題なかったけど、21.10ではリリース候補が無いとエラー。とりあえず、次の方法で強引に動かすことはできた。

$ sudo vi /etc/apt/sources.list.d/boltgolt-ubuntu-howdy-impish.list

deb http://ppa.launchpad.net/boltgolt/howdy/ubuntu/ hirsute main

impish(21.10)をhirsute(21.04)に書き換える。次でインストール。

$ sudo apt install howdy

インストール後にvideoを認識しないことについては次を参照。

■2021/11/ 6 追記 – 上記に2021/10/24付でImpishが追加されていました。

自転車と金魚と

一月ほど前から自転車で走っていると異音が。ペダルを漕ぐタイミングでキーキー鳴るので、原因はペダルかボトムブラケットか。

確証がないままペダルをAmazonで買いました。そして交換、走ると無事に音は鳴らなくなりました。ベルトも切れそうになってたので交換しました。

MKSのペダルで前のものと似たものを探しました。

その後、11時から21世紀美術館の「アートアクアリウム ~金沢・金魚の密~」を母姉妹と見に行く。私だけ現地集合で落ち合い、30分くらい展示を見て回る。マンボウ開けのためだろうけど、すごい人出で、ゆっくり落ち着いて見ることができず、見に来た人も皆スマホでカシャカシャで、忙しい展覧会でした。

それから工大近くジョリーパスタでお昼ご飯。パスタを食べながら色々と話をしてのんびりしました。また皆でどこかへ食べに行こう。

静かな日曜

今週はじめにシーツに小さな穴が開き、足で引っ掛けて大穴に。20年以上使ったので、洗濯して端切れにバラして自転車の掃除用に使います。

月曜からラジオに帰って来る、伊集院光さん、辛坊治郎さん。ようやく通常運転に戻るかと思ったら、今日は特番で日曜天国がない…。来週から、同じ時間で阿川佐和子さんとふかわりょうさんの番組が始まりますね。

昨日から車をエアコン修理に出したので代車のミラージュが来ています。普段なら車でちょっとドライブな気分なのですが、雨なのもあり、家でおとなしく自転車の整備しながらラジオ聴いたり、音楽聴いたり。トゥークリップのベルトが切れかけているので、amazonで発注。来週には新しい足回りで走れます。

このところ、あまり凝った料理を作ってないなぁ。涼しくなってきたので何か考えよう。来月はAndroid 12も出るのでアプリも対応する必要があるかな?

今日はお休み

朝から頭痛が酷かったので、今日は仕事を休みました。

土曜に実家へ帰ったとき、実家で使ってる炊飯器の内釜をamazonで注文。日曜に届きました。私の使ってる内釜もボロくなってきてるのでそろそろ考えないと。

今朝、朝食の準備をしているときにお皿を落として割ってしまいました。年に1枚くらいのペースで割ってるかも。

今日は布団で横になってラジオ聴いてましたが、ほとんど頭に残らず右から左へ。そういえば今週から伊集院光さんは2週間の夏休みです。「深夜の馬鹿力」は取り貯め分があるらしいけど、さみしいな。

夕方に少し良くなったので、ろびこ「ひみこい 1, 2」を読む。

最近は、あまり日常のアレコレをブログに書かなくなったかな?もう少し無駄話も書くようにしようかな。

昨日はamazon primeで「007 Dr.No」を見た。007は時々見たくなるので、一斉に007がラインナップされたのは嬉しい。私が初めて能動的に見に行った映画は「007 私を愛したスパイ」でした。

先週の土日にdebian 11をメインマシンにインストールしたとき、ubuntuが起動しなくなったので以前の記録を見返してgrubを再設定したけど前回のBIOSと違ってUEFIでは結局うまく行かなかった。そのため、ubuntuを再インストールした。昨日見直したら、debian 11が起動しなくなっていた(笑。来月のWindows 11を機会に、一度全部クリン インストールする手順を構築しておこうかな?

■追記 2021/ 9/23 debian 11が起動できなかったのはfstabのmountしたubuntuのuuidを更新していなかったからでした。recovery modeで起動して一旦コメント化して普通に起動できました。

Android Studio 2020.3.1

約1年ぶりにAndroid Studioを使おうとインストールしたら、”Cannot Resolve Symbol” エラーが山のように。googleったら

$ File -> ‘Invalidate Caches / Restart’

参考:https://tm23forest.com/contents/androidstudio-cannot-resolve-symbol