父の誕生日のフライングで9/4(土)に。


昨夜、Ubuntu 21.04 + GNOME 40をインストールしてたら。
少し前から必要だった、Epson GT-S50 scanner not working after upgrade to 18.04 from 16.04の修正が必要なくなった。めでたしめでたし。
先々週くらいにamazon primeで「アイアン ジャイアント」を観た。
今日はアニメ「甘々と稲妻」をGyaoで観た。1話のみフリーだったので。なんだかフリースタイルを10年近く聴いてるせいか、早見沙織さんの顔が浮かんで可笑しかった。
YouTubeのシミチコ チャンネル(清水ミチコさん)をフォローした。
今日の晩御飯は手抜きでレトルトカレー+お肉で済ませた。お昼は野菜多めのミートソース パスタ。
昨年末に劇場へ観に行って、もう一度観たいと思っていたのですがコロナで…
そんなこんなでオアズケ状態になっていたのでDVD買って観ました。サブスクにもしばらくは降りてこないだろうと思って。
なんだろう、すごく好きなアニメというわけではないけれど、やっぱり好きな映画です。
24日にamazonから届いていたけど、体調悪くて今日(28日)やっと観る気分になりました。
新型コロナに罹患されたとか…
というわけで、私のラジオ生活から鷲崎さんが消えました。正確にはヨナヨナとかは再放送があったり、思春期とか王様は退屈じゃとか過去に録音したものを日常的に聴いたりしてるのですが、いつもとは違うペース…
もう元気になってるらしいので、はやく隔離が解けるといいですね。鷲崎さんの声が聴きたい(笑
しばらく前からハマっていたけど、今週は火がついて一気に最終巻まで読みました。
雨隠ギド「甘々と稲妻」
甘々と稲妻 1
ISBN 978-4-06-387917-9
[ honto / amazon / 国会図書館サーチ ]