Michi -GPSログ整形アプリを.NETへ移行する。 4

細かい追加事項です。

  1. nPlotはnuGetでも追加できました。そしてScottPlotと同じように文字化けする。
  2. アプリをWindows11でビルドすると、scottPlotは文字化けしませんでした。なので、文字化けはlinux版のSystem.Drawing.Common(?)のバグらしい。
  3. https://github.com/ScottPlot/ScottPlot/issues/1079 にも情報があった。
  4. System.Drawing.Common (6.0.0) をnuGetしてみたらscottPlotもnPlotもエラーが出てグラフを構築できなかった。
  5. AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory はlinux版とwindows版で挙動が違う?linux版では「.TrimEnd(‘\\’)」が必要だった。

■追記 2022/ 5/31 Release版を作って実行したら、文字化けしませんでした。めでたし、めでたし。

シン・ウルトラマン (2022)

https://shin-ultraman.jp/

見てきました。先週から気にはなっていたのですが、金曜から何故か腰が痛くて今週末は自転車をおやすみ。その代わりというわけではないのですが、朝イチの上映を見てきました。

面白かったですよ。ウルトラマンをちゃんと見るのは幼稚園の頃見たウルトラマン・レオ以来だと思うので約半世紀ぶりといえばそうかも。

“シン・ウルトラマン (2022)” の続きを読む

Michi -GPSログ整形アプリを.NETへ移行する。 3

■ScottPlotを使ってみる。こちらの方がImageSharpより簡単そうなので試してみる。NuGetでVSCodeにインストールするとバージョンは4.1.45だった。適当にgoogleってサンプルをあたってみる。


上がnPlot、下がScottPlotです。

とりあえず概要はできましたが、フォントが文字化け…

■追記 2022/ 5/22
ちょっとだけ前進

Michi -GPSログ整形アプリを.NETへ移行する。

■要素
目的: Michi -GPSログ整形アプリ を.NETへ移行する。
input: GPSログ(NMEA-0183)、Google Maps API Key
output: Google Maps ページ + 速度グラフ(jpeg)、高度グラフ(jpeg)
build on: MonoDevelop 7.8.4 & GTK+
特徴: 元々はGUIツールとして作成したけど、コンソールアプリとしても動作します。

MonoDevelopもいずれは.NETに統合されるらしい(?)ので、ゆっくりと移行について考えていきます。ついでにグラフ出力に使用しているNPlotも永らく更新されていないので、置き換えたい。マルチプラットフォームにもできたらいいなぁ。

“Michi -GPSログ整形アプリを.NETへ移行する。” の続きを読む

Ubuntu 22.04 LTS

先週末にインストールして使ってますが、問題点が2つ。

一つはAudacity、素材をロードしても波形が、[ALT]+1や[ALT]+3で追随してくれない。編集線も表示されないので安心して編集できない状態です。これは待つしかないのかな?

2つめはMonoDevelop、インストールできないので、Monoで作った自作アプリが実行用にビルドできない。これは.NET 7 + MAUIに移行した方が良いのかなぁ。

Ubuntu 21.10で問題があった Remmina の[super]キー問題は解消されていますね。とりあえず、日本語Remixリリースが出たらもう一度インストールしてみよう。