アルトでAndroid Auto無線化の顛末

Wireless Adapter: smartBOX-ED9A (Amazon)
Amazonでのブランド名はTop High Technology Co.,Ltd.とありますが、似たような製品と共にOEMだと思う。パッケージやマニュアルにメーカー名の記載がないけれど、接続時にsmartBox-ED9Aと表示されるので、ここでは製品名を「smartBox-ED9A」とします。

0.注意
Amazonの製品ページの画像では、smartBox-ED9AのUSB端子はA型で、A型→C型の変換コネクタが付属にみえます。しかし実物は逆で、製品はU型で、C型→A型の変換コネクタが付属していました。パッケージには実物通りの図が描かれています。

  1. 接続方法
    1.1.アルトのUSBコネクタ(USB電源コネクタではない、一番右側のコネクタ)にsmartBox-ED9Aを接続します。
    1.2.アルトの電源ONします。
    1.3.スマホで次の画面が表示されるので、「ペアに設定して接続」をタップする。

    1.4.スマホで次の画面が表示されるので、「ペア設定する」をタップする。

    1.5.しばらくするとアルト側でAndroidAutoの画面が表示される。
    1.6.なかなかAndroidAutoの画面が表示されない場合は、スマホのBluetoothをOff/ONする。
    1.7.接続した状態でスマホ側のBluetooth設定を見ると、次の画面のようにsmartBox-ED9AとSuzukiが接続されている。

1/20から使用し始めて上記の1.6.以外は問題なく使えていたのですが、2/8の夜に再接続できなくなりました。朝までは使えていたのに。時間が取れてから試してみると、スマホの接続済みデバイスからsmartBox-ED9Aが消えていました。上記の接続を試してみると、1.3.を数回繰り返してやっと1.4.に進み、後は順調に接続でき、正常に戻りました。

C型→A型の変換器は0.3mのケーブルに交換し、smartBox-ED9A本体をグローブボックスの中に隠すようにしました。

充電器:GreenStar ワイヤレス充電器 (Amazon)
薄いので、インパネセンターポケットに厚手のケースに入ったPixel 6aと重ねて置くことができました。付属のUSB 変換ケーブルが長すぎるので、こちらもエレコムの0.15mのケーブルに交換しました。

少しだけケーブル類がスッキリしました。