スピルバーグの「1941」のDVDを買った。
私の中では1941がスピルバーグの代表作。
記憶の中ではドタバタ喜劇だったが、
久しぶりに見ると、ドタバタだけど随分とのんびりしていてちょっと驚いた。
サーバの写メスクリプトが働かず、
トップページの画像が更新されていないので調べてみた。
ppmtopgmがなかったので、netpbmパッケージをインストールして
動くようになった。
この週末はちょっと体調が悪かった。
日曜の午前は天気が良かったけど、自転車は控えめにした。
セカンドバイクのクロで少しだけ走った。
マザーグース関係の本を市立図書館へ持っていった。
最近は死蔵している状態だったので、
もらってもらえる分だけでも有効活用してもらおうと思う。
久しぶりにハートチョコレートを食べたら、
あまりにも昔のままだった。
今日も気温は15度くらいまで上がったらしく、
自転車で走ると、薄着でも少し汗ばむほど。
金石漁港の近くではネコがひなたぼっこしていた。
実は、炊飯器のせいで、2回ほどサーバが落ちた。
伏見川でとってきたアブラハヤ(?)が5cmくらいになった。
風邪をひいたときに考えることにはろくなことがない、
と正気にかえるが後の祭りだ。
リカンベントで走っている初老の人(?)を見た。
金沢で走っているリカンベントを見たのは初めてです。
近所のコンビニが無くなった。
このところ品物が少なくなってきてたので心配していたけど、
改装する、と店長は言っていたので安心していた。
けれど、今日見ると跡地に「店長募集中」と看板が出ていた。
少しさみしい。