Ubuntu 19.10 がリリースされたので

さっそくインストール。
結果から云うと問題なく終了。
インストール (lenovo ThinkPad E450の場合)
■インストール
Ubuntu 19.10 Desktop の CD イメージをダウンロード
ブータブルUSBでUSBに焼く。
Wi-Fi接続でインストール開始。
 滞りなく完了。

■Two Finger Scroll
 特に設定せずとも、デフォルトでしてくれます。
■Touch Padを無効化する
 設定からできるようになってます。
 設定/デバイス/マウスとタッチパッド/タッチパッド
■[Fn]と[Ctrl]を入れ替える
やっぱり一番左下のキーは[Ctrl]であって欲しいので[Fn]と入れ替えます。
UEFIのシステム メニューからConfig/Keyboardにありますね。
 Fn and Ctrl Key swap
を[Enable]にする。
環境設定
■英語/日本語入力を[ctrl]+[space]で切り替えできる。
設定/デバイス/キーボードショートカット
タイピング/次の入力ソースへ切り替える、を[Ctlr]+[Space]に換える。
■DropBoxをインストールする
$ sudo apt install nautilus-dropbox
アクティビティ画面から「DropBox」を起動してインストールを開始する。
■EPSON GT-S620 ドライバ
次からスキャナ ドライバのダウンロード
  http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/?OSC=LX
次の微修正が必要かも。
Epson GT-S50 scanner not working after upgrade to 18.04 from 16.04